top of page
  • hyogooe

歯磨き 昭和の常識VS令和の常識


 昭和の常識は、ブラッシングは、3・3・3(1日3回、食後3分以内に、3分間磨く)でした。

 しかし、平成の中頃、唾液による再石灰化を促すため、食後30分のブラッシングは避けるべきとの報道がされていました。でも、それは、もともと酸蝕症に関する話でした。

 虫歯予防のためには、「食後すぐ」が正しいブラッシングです。昭和の常識は正しかったということです。

閲覧数:50回0件のコメント

最新記事

すべて表示

紅葉狩り

猫カフェ

bottom of page